
ムスコが8ヶ月になった直後の定期健診で、
お医者さんに牛肉を食べさせるように言われたもので。
それからしばらくの間、「食べさせようかな~でも、早くないか?」
「どうやって調理しよー?」とグズグズしつつ。
料理サイトで調べてみても、もっと離乳食が進んでからのレシピばかりで、
なんとなーく早くから牛肉を食べさせることに気が乗らなかったのです。
でも、ここは牛肉大国アルゼンチン!
「郷に入っては郷に従え」ですよね。
こっちじゃけっこう小さい頃からステーキだって食べるみたいですからね。
私のお友だちのお子さんも、1歳半前でステーキを頬張ってましたもん!
と言うことで、今日、牛肉にトライしてみました~
↓牛ひき肉を茹でて、すり鉢でグリグリ。

↓途中で、興味深そうにしていたムスコにつまみ食いさせてみたら、

↓むむっ

↓悪くないかもぉ~

最初の一口目から美味しそうに食べてて意外でした。
で、作ったのが、
↓鰹だしと醤油で肉じゃが風!

↓大きく口を開けて、あっと言う間に食べてくれました。

モリモリ食べて、大きくなりますように!
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


