

家にソースがなかったので、醤油とマヨネーズで食しました~。
Shuちゃんは学生時代、お好み焼き屋さんでアルバイトをしていたことがあるそうで、
お好み焼きを作るのが上手なのです。
材料は日本で作るよりもずいぶんシンプルではありましたが、
美味しかったです…すごく。
やっぱりたまには日本食が食べたくなるものですよね~。
お好み焼きなら、材料もすべてこちらで調達できますし、
手間もコストもかからずに作れるのが良いです!
これは味をしめましたよ。私は。
また作ってもらうことにします。
他にも、こちらにきてから今のところ親子丼や味噌汁など
簡単な日本食は作っているのですが、
今度、中華街で豚骨を買ってきて、
それを煮込んで豚骨ラーメンを作ろう!と画策中です。
三度の飯よりラーメンが好き!な我が家は、
実は日本でちょくちょく豚骨ラーメンを作っていたんです。
先日中華街に行った際、豚骨が売られていたのは確認済みなので
いつかきっと作りますよ!豚骨ラーメン!
ひょっとすると、アパート中に豚骨のにおいが充満して
異臭騒ぎになってしまうかもしれませんけど…
…なんだかツラツラと書いてしまいましたが。
とにかく、たまには日本食も良いもんだ、というお話でした~。
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


