
もうすぐ日本に帰国するお友だちの送別会に参加するため、
お友だちの家に行ってきました。
我が家から数ブロックしか離れていない、とってもご近所さんでした!
近所なことは知っていましたが、こんなに近かったなんてー。
もうすぐ日本に帰ってしまうのが残念で仕方がないです...
さて、昨日は日本人とアルゼンチン人合わせて10数名がいました。
我が家にとっては、はじめましての方が多かったです♪
最近は移住してきた直後よりも新しい出会いが減ってきていたので、
知り合いが増えて嬉しかったです。新鮮な感じでした。
↓日本に帰国するお友だちの彼氏の手作りピザや、

(生地まで手作りなんですって!すごく美味しかったです。)
↓エンパナーダを食べつつ、

(エンパナーダがいっぱい!アルゼンチンっぽい~!!)
楽しい時間を過ごしました。
心残り(反省点?)は、アルゼンチン人とほとんど話さなかったこと!
話す機会はいっぱいあったはずなのになぁ。
やっぱりこういう時にモジモジしててはいかんですな。
「学校に通っている日頃の成果を!」とは思うんですけどねー。
まだ成果を出せる程スペイン語が身についてません...
昨日学校の帰り道で中国人のクラスメイトと一緒になった時も、
お互いが初級のスペイン語しか話せず。
頑張って会話を試みたんですけど、
しばらくしたら力尽きて、お互い無言のまま時間が過ぎていきました(笑)
こういう時、
もどかしい気持ちと共に勉強に対するモチベーションが上がりますね。
せめて、もう少しまともに会話ができるようになりたいものです。
話は戻りますが、
昨日は、帰国するお友だちが要らない物を
女性陣で分け合っていただきました~
↓私は洋服2着とバッグをいただきました。

調味料などもいただいたんですけど、
↓味覇(ウェイパー)までいただいちゃいましたー!わーい!

...と言っても、恥ずかしながら、
私は味覇という物を昨日まで知りませんでした。
巷では有名なんだそうですねぇ。
いやぁ~知らなかった。
お友だちに「ウェイパーいる?」って聞かれた時は、
「“クイックルワイパー”的なお掃除用品なのかと思ったくらいです(笑)
においを嗅いでみてビックリ!

ラーメンだぁ!!!
良いにおーい!
こんな素敵な物が世の中にあったんですねっ。
きっと、近々我が家は味覇を使ってラーメンを作ることでしょう。
楽しみ過ぎるー。
と、こんな感じに、
美味しい物を食べたり、お下がり(?)をいただいたり、
ワイワイおしゃべりしながら夜は更けていったのでした~
- 関連記事
-
- COPANI 2013
- 送別会
- お湯ー!!!
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


