fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

バーガーキングで発散

昨日は、お友だちとバーガーキングでランチしてきました。

張り切って家を出たら、待ち合わせ時間よりも少し早く着いたので、
Plaza Italiaという広場で休憩することに。

↓良いお天気!昨日もポカポカあったかくて最高でした。
CIMG3838_convert_20130922015900.jpg

↓少しずつ木にも緑が。
CIMG3835_convert_20130922020221.jpg

↓お花も咲いていました。春が近いですね♪
CIMG3836_convert_20130922020347.jpg

↓ムスコも楽しそう。
CIMG3834_convert_20130922020025.jpg

CIMG3837_convert_20130922020504.jpg

少し放っておいたら、石を口の中に入れてました。
ギャー!危ない危ない。
より一層何でも口に入れるようになってきたムスコです。

さて、バーガーキングでは、

↓25ペソのハンバーガーセットを注文。
CIMG3840_convert_20130922021117.jpg

25ペソのセットって、安いですよねー。お得!
最近じゃファストフードもけっこう値段がするので、
こういうお得なセットがあるとテンションが上がりますねぇ。

バーガーキングにもキッズルームがあったので、
その入り口付近の座席でランチをしていたら。

↓子ども達がムスコと遊んでくれました~
CIMG3842_convert_20130922021513.jpg

遊んでくれたというよりは、
ムスコに向かって「ヒャッホ~イ!!」とすごい勢いで向かってきた?笑

ムスコ、泣くでも喜ぶでもなく、茫然。
でも、興味津々のようで、子ども達の方に寄っていっていました。
なんだか嬉しいなぁ。

途中、何度も子ども達にムスコを「Chinito!! (だったかな?)」と言われました。
中国人(Chino)の小さい子どもを呼ぶ時の呼び方らしいんですけど。

一緒にいたお友だちが、「中国人じゃないわよ。私たちは日本人なのよ。」
とスペイン語で子ども達に言ってくれたので、
それからは「Japonecito!! (日本人の子どもを呼ぶ時の呼び方)」と言っていましたが。

やっぱり、東洋人はまず中国人だと思われますね。それか韓国人か。
たぶん、子ども達に悪気はないのだと思います。たぶん。

昨日は、日ごろの愚痴や悩みなどをお友だちに思いっきり聞いてもらいました!
いつもノーテンキなブログを書いている私にも、つもる話があるのですー。

ウジウジ溜め込んでいたものを全部お友だちに聞いてもらい、
「それはCocoちゃん考えすぎよ~!」と明るく笑い飛ばしてもらったら、
なんかスッキリしました!相談して良かった!!

いつも周りの人を明るい気持ちにさせてくれる、素敵なお友だちに感謝です。

悩み事が笑い話に変わった後は、
またいつものように二人でペチャクチャ楽しくおしゃべりを楽しんだのでした。

お得で美味しいハンバーガーに、子ども達との触れ合い、
そして楽しいおしゃべりで日ごろのストレスがどこかへ吹っ飛んだ一日でした~

余談ですが。

↓昨夜、ムスコが一人で車?に乗れるようになりました!
CIMG3849_convert_20130922021631.jpg

なぜか毎回、後ろ向きに乗るのが気になりますが…

いやぁ~驚き。最近のムスコの成長は、目を見張るものがあります。

と、感心していたら。

乗ろうとしている最中にバランスを崩し、思いっきり転倒してしまいましたー。
幸い、柔らかいマットの上だったので大丈夫でしたけど。

ムスコの行動には常に気を付けていないといけませんね。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する