fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

ルハン観光 【その2】

今日もルハン観光のお話を。

大聖堂を後にした私たちが向かったのが、

↓ルハン動物園!


ここの動物園は、知る人ぞ知る、“ある事”でとっても有名な動物園なのです。
その、“ある事”とは…

動物達と触れ合えることー!

「なぁんだ、触れ合えるだけかぁ~」と、ガッカリしたそこのあなたっ。笑
この動物園、おとなしいウサギさんやヤギさん達と、触れ合えるだけじゃあないのですよ!

じゃじゃ~ん!!!

↓ライオンとかぁ~


↓トラとかぁ~


猛獣系とだって、触れ合えちゃうのです。

↓見てください!この迫力!!


↓ミルクまであげられちゃう!


さすがにミルクをあげる時は、自分の手が食べられやしないかハラハラしました(笑)

大人のトラやライオンに触るのには年齢制限があり、
残念ながらムスコは一緒に檻に入って撮影できませんでしたが、

↓家族で子ライオンとの写真も撮れました~!


感激~!!ムスコ、嬉しそう。ルイの仲間とでも思ってるのかなー。

この猛獣さん達、昼間はとーってもおとなしくて、びっくりするほどでした。
触る場所は限られていますが、いくら触っても全然へっちゃら!

しかし、さすが夜行性!

夕方薄暗くなり始めた頃に檻に入って写真などを撮っていたところ、
檻の中でライオンやトラ達が「ガオガオ」言い出し、激しくビビりました(笑)

たぶんじゃれ合っていたんだと思いますけど、
動物達が互いに吠え合ったり、飛びかかったりしてました!

すごい迫力でした。
こんな経験、なかなかできないですよねぇ。あぁ、楽しかった!!

その他にも、

↓クマには、フェンス越しにおやつをあげられたり、


↓ゾウが頭上でパオーンってしてくれたり、


↓リャマ(アルパカ?)に近づけたり、


↓ヤギを触れたりしました。


最近、絵本に出てくるヘビがお気に入りなムスコ。
「ニョロニョロ~」っと、自分の手でヘビの真似?したりしているのです。

「ムスコに本物のヘビを見せてあげたい!」ということで、

↓ムスコ、ヘビとご対面~


さすがに、本物のヘビを前にしたら、固まってました(笑)
怖がらずに触ったりして?!なんて思ってましたけど、やっぱ怖いんですね。

この、ルハン動物園には、もうひとつ違った楽しみ方がありまして。

なんと、園内でアサードやキャンプができてしまうのです!
ちなみに、アサードの材料は園で購入しても持ち込みでも良いそうです。
しかも!キャンプに関しては、入園料だけで宿泊可能なんだそう!!

すごいー楽しそうーーー!
夕方には、キャンプのためのテントがいくつか張られていましたよ。
我が家もいつか、ここでキャンプをしてみたい!!

さて、今回私たちは、園内でアサードをすることにしました。

が、しかし。

今回の参加者全員がアサドール(火を起こしたり、肉を焼いたりする人)未経験という、
なんとも無謀な挑戦!ふふふ。

「誰かアサードのやり方知ってる??」「えっ、私知らない...」「なんとかなるかなぁ」
なんていう会話が繰り広げられつつ(笑)
とりあえず、近くのスーパーでお肉を買って、園に持ち込みました。

そこへ、救世主が!

動物園で働いているお友だちの彼氏が、私たちのことを助けてくれました!
ありがたや~

↓彼氏にアサードのやり方のレクチャーを受ける、男性陣。


アサードはお肉が焼きあがるまでに時間がかかるので、
それまでの間、フラっと近場の動物たちと触れ合いに行ったりしていたところ、
途中で炭がなくなり、火力が弱くチョリソが焼けなくなるという事態が発生。

仕方ないので、近くでアサードをしていた人たちに、
炭を分けてもらえないか尋ねに行ったところ...

炭を分けてもらったついでに、

↓わらわらと近くにいたアルゼンチン人たちが集まり出した!笑


そして、私たちのグループの男性陣に対して、
あーだーこーだアサードのやり方などについて、教えてくれたみたいです。

うぅ~ん、なんか、アルゼンチンっぽい!

まだ小学生くらいの男の子達も、その輪の中に加わって話を聞いたりしていて、
「こうしてアルゼンチン人の男性は、アサードを学んでいくんだなぁ~」と、
なんとなく、アルゼンチンの文化に触れられた気がして嬉しかったです。

さて、そんなこんなでドタバタしながらも、
無事にアサード完成~!パチパチ~

美味しかったです。
間違えて、超硬いすね肉を買ってしまった以外は、大成功でした(笑)

↓ゴザを持っていって、ゴロゴロしたり、


スペイン語を教えてもらったり、おしゃべりしたり。
とっても楽しいひと時でした。

今回のルハン観光は、ムスコを含め合計6人で行ったのですが、
なかなかの個性派なメンバーが揃いまして。
団体行動の際には、10分に一回くらいの頻度で、誰かしら迷子になってました(笑)

主犯格は、もちろんムスコなわけですが。はは。
ムスコを追いかけて行ったShuちゃん共々いなくなったり。

お友だちの一人は、園内で彼氏と合流したのですが、
そのカップルとも何度かはぐれ、残されたメンバーが園内を徘徊したり。

お友だちの旦那さんが、フラっといなくなったり。
旦那さん、とってもマイペースで面白かったです!
そんな旦那さんを追いかける、お友だち(奥さん)の姿も微笑ましかったです。

なんと言うか、

夫婦やカップルって、やっぱりうまい具合いに「お似合いの二人だなぁ」
という雰囲気がにじみ出てくるものですよねー。

一緒に動物園を回った2組を見て、しみじみ感じました。
私とShuちゃんも、そんな風に周りから見えてたら良いなぁ。

すごい長くなってしまいました。
だって、この動物園が本当に楽しかったんですもの~!

ルハンを一日案内してくれたお友だち、どうもありがとう!!

また行けたらいいなぁ♪
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する