
南極クルーズに行った方から、お土産をいただきました!
あ、お土産は、ウシュアイア産です。ふふ。
↓ウシュアイアはこの辺。
ウシュアイアは、南極に最も近い都市なんだそうですよ~
南極へのクルーズも、ウシュアイアから多く出ているそうで。
いいなぁ~南極。いつか行ってみたいなぁ。
ついでに、ウシュアイアは「世界最南端の都市」なんですって。
そのため、何かと「Fin del Mundo(世界の果て)」という言葉が用いられるそうで。
↓いただいたジャムにも、

↓Fin del Mundo!

なんか、世界最南端な感じがして嬉しい♪
このジャム、カラファテという木の実でできているのですが、
この実を食べると、またパタゴニアに戻ってくる、というジンクス?があるそうです!
実は、このカラファテの実のジンクスについては、
先日お友だちになった方から教えていただいたばかりだったのです~
「いつか私も食べてみたいなぁ」と思っていたところだったのですが、
まさか、こんなに早く食べられる日が来るなんてっ。
ふっふっふっ。きっとこのジャムを食べれば、
いつの日か我が家もウシュアイアに行けることでしょう!!
ちょうどShuちゃんがパン作りにハマっているので、
今度Shuちゃんの手作りパンに塗っていただくことにします。
そして、
↓カニ!

わぁ~~~~い!!!カニだぁ!
ウシュアイアは、カニが名物なんだそうですよ。
(Centollaというタラバガニだそうです。)
カニなんて、いつぶりでしょう・・・本当に久しぶりです。
勿体無くて食べられない!笑
お土産をくださった方、どうもありがとうございました!
あ、お土産は、ウシュアイア産です。ふふ。
↓ウシュアイアはこの辺。
ウシュアイアは、南極に最も近い都市なんだそうですよ~
南極へのクルーズも、ウシュアイアから多く出ているそうで。
いいなぁ~南極。いつか行ってみたいなぁ。
ついでに、ウシュアイアは「世界最南端の都市」なんですって。
そのため、何かと「Fin del Mundo(世界の果て)」という言葉が用いられるそうで。
↓いただいたジャムにも、

↓Fin del Mundo!

なんか、世界最南端な感じがして嬉しい♪
このジャム、カラファテという木の実でできているのですが、
この実を食べると、またパタゴニアに戻ってくる、というジンクス?があるそうです!
実は、このカラファテの実のジンクスについては、
先日お友だちになった方から教えていただいたばかりだったのです~
「いつか私も食べてみたいなぁ」と思っていたところだったのですが、
まさか、こんなに早く食べられる日が来るなんてっ。
ふっふっふっ。きっとこのジャムを食べれば、
いつの日か我が家もウシュアイアに行けることでしょう!!
ちょうどShuちゃんがパン作りにハマっているので、
今度Shuちゃんの手作りパンに塗っていただくことにします。
そして、
↓カニ!

わぁ~~~~い!!!カニだぁ!
ウシュアイアは、カニが名物なんだそうですよ。
(Centollaというタラバガニだそうです。)
カニなんて、いつぶりでしょう・・・本当に久しぶりです。
勿体無くて食べられない!笑
お土産をくださった方、どうもありがとうございました!
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


