fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

靴を探してあっちこっち。

今日はお買い物デーでした。

お目当ては、私の新しいスニーカー!
今まで履いていたのは、もう何年も履いてボロボロだったもので...

海外では、身だしなみとして靴をとても気にする国が多いですよね。
(アルゼンチンに限らず、の話です。)

高校生の時にアメリカにホームステイをした際、
お恥ずかしながら、古~いスニーカーを履いて行ってしまいました。

私としては、とってもお気に入りの靴だったので、
古さとかヨレヨレ感のことは、正直あまり気にしていませんでした。

が、どうやらその靴のせいで、ホストファミリーに、
「なんて可哀想な家の子なのかしら!靴も買ってもらえないなんてっ」と、
憐れみの目で見られていた(らしい)というのが、とても思い出深いです。

※その事実は、ホストファミリーの9歳の女の子が教えてくれました。
「パパとママが、Cocoは可哀想な家の子なんだって言ってた」と。
いやぁ~、子どもって正直ですな(笑)本人に言っちゃうとは。

そして私は、その9歳の女の子から話を聞いて、
「靴で家柄(育ち?)まで判断されるのかぁ~!」と、驚いたのでした。

まぁ、当時私は高校生1年生だったので、
全くの世間知らずだったせいも大いにあると思いますが(笑)
いや、むしろ、世間知らずだったせいなのが全てかも?はは。
私、よっぽどヨレヨレの靴でホームステイしに行ってたんだわ...きっと。

そんなわけで、アルゼンチンでは日本に住んでいた時よりも、
「靴はちゃんとしなくちゃ」という意識は持つようになりました。
あ、でも、今までボロボロの靴を履いていたという...矛盾!!

話が逸れに逸れちゃってました。

お買い物の話。

今日は、またまたアバストショッピングセンターへ♪

出発~

途中、いつも同じ猫がお昼寝している場所を通りがかり...

↓ムスコ、いつも通り「にゃにゃっ」と言いながら猫探し。


どこかなぁ~

↓あれぇー?ここかなぁ??


残念ながら、今日はいつもの猫はいないようでした。
お散歩にでも出かけたのかしら。

↓「もう行くよ」とShuちゃんに手を引かれながらも、なんだか名残惜しそう。


さて、ショッピングセンターに着くと、
いろーんなお店が、W杯ムードに染まっていました!

↓アディダスショップとかスポーツ用品店はもちろんのこと、


↓本屋さんまで。


楽しい雰囲気で、見ているだけでこちらまで楽しい気分になりました。

肝心の靴はと言うと、アバストでは条件に合った物を見つけることができず。
残念ながら、今日のところは帰ることに。

そして、帰りにダメもとで我が家の近所の靴屋さんに入ってみたら...

あったぁー!!

こんな近くにあったなんて!
わざわざアバストまで行かなくても良かったのかぁ。灯台下暗し。

店員さんも優しかったです。
色々サイズや色違いを持ってきてくれたり。

で、

↓こんなの買いました!


無難にコンバース。ふふ。

私、物をすぐ汚してしまうタチでして。(ガサツだからかなー。)
本当は紐もフチも、ぜーんぶ真っ黒なデザインが良かったのですけど、
ちょうど良いサイズがなかったため、白も入ったデザインにしました。

何はともあれ、気に入った一足を見つけることが出来て良かったです!
明日履いて外に出るのが楽しみです♪

今日、靴を探し回って思ったのですけど、
アルゼンチンで自分の足に合った靴を見つけるのって、難しいような?

よく日本人の足は幅広だとか言いますよね。(本当かどうかは不明です。)
実は、私の足は典型的な幅広足なのですー。

そのため、サイズ自体は合っているはずなのに、
幅がキツくて小指のところが当たるというか。窮屈な感じがするのです。

うーん、難しい。
今日買った靴も、無事に足に馴染んでくれることを祈るばかりです。

今日はワインを飲みながらホロ酔い気分でブログを書いたせいか、
ツラツラ長々と書いてしまいました。

結局は、靴が買えて嬉しいというお話でした。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ご無沙汰しています。

 月曜日から金曜日まで 孫の世話で明け暮れているので、
サンマルティン広場の様子が見られて、嬉しかったです。

 うちの近所でも BERにいろいろと飾りつけをし始めました。
昨日の試合でも、ご近所さんは盛り上がっていました。
 らいしゅうはどうなるのか 楽しみですね。


 コンバースのすてきな 靴が見つかってよかったですね。

よいこ | URL | 2014-06-08(Sun)09:04 [編集]


Re: タイトルなし

よいこさん
お久しぶりです^^毎日お孫さんのお世話、お疲れ様です!
サンマルティン広場はW杯ムードで楽しそうでした。子どもが沢山サッカーをして遊んでいたので、息子がもう少し大きかったらな~と思いました。
公園以外でも、いろんな所がW杯ムードですよね^^あんまりサッカーに詳しくなくても、こういう雰囲気だけでなんだか気持ちが高まってくるものですね。開幕がとっても楽しみです♪
靴は横幅と縦幅がピッタリ合う靴が見つからず、苦労しました~昨日買った靴も少しだけ不安なフィット感ですが、デザインはとっても気に入った物が買えたので嬉しいです。しばらくはお出かけするのが楽しくなりそうです^^

CocoFuru | URL | 2014-06-08(Sun)22:31 [編集]