fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

活動再開。

久しぶりに、画伯が活動を再開しました。
(ミニじゃない方の画伯です。)

この季節と言ったら、

↓これこれ~!


あ・み・も・のっ。

“画伯”ってのは名ばかりで。
ここのところ、絵の作品はほとんどありません。

↓私の教科書に描いたラクガキくらいですかねぇ。(ムスコの似顔絵です。)


まぁ、教科書へのラクガキこそが、画伯の真骨頂なんですけどね(笑)

さて、ラクガキの話はさておき。

今年は、この赤い毛糸でムスコに手袋を編んでくれるそうです~
毛糸が余ったら、あわよくば私の分も...と、密かに狙っております。

画伯、頑張れー!!!
編み物はてんでダメな私は、応援に徹します。

話はガラリと変わりますが。

アルゼンチン、勝ちましたねぇ~~~!イランに!!!

パチパチパチ~!

パブリックビューイングに行くのは、やっぱり勇気と元気(??)が出ず。
結局、家でぐうたら過ごしながら観戦しちゃいました。

今日こそご近所さんは大騒ぎするかなーと期待していたのですが、
まぁ~ったく声援も歓声もなく。「シーーーン...」って感じでした。

あれー?

ひょっとして、みんな観てないのかなー?
あれあれー??(←ムスコの真似です。)

しかし!最後の最後にメッシがゴール!!

私、それまではちゃんとテレビで試合を観ていたのに、
メッシのゴールの直前になって、ムスコから「ミカンくれぇ~」アピール...

ちょうど冷蔵庫にミカンを取りに行っている間にゴールが入ってました。
うぅ。一番肝心なところを見逃しました(泣)

でもでも、ご近所さんの歓声はすごかったです!
同じアパート内からも、窓の外からも!至るところから聞こえてきました。
微かに我が家の床が振動したんじゃないかと思うほどでした(笑)

メッシのゴールはもちろん興奮しましたが、
ブエノスで初めて経験するW杯の大歓声にも興奮しましたっ。

思わず窓を開けて、歓声に聞き入っちゃいました。
国内リーグの時よりも、ずっとずっとすごかったです~

「やっぱりみんな観てたんだぁ!そりゃそうだよね~!!」と、
Shuちゃんと二人で盛り上がりました。

アルゼンチン、おめでとう~♪
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する