
昨日Shuちゃんが休みだったので、三人で病院に行ってきました。
寒い季節だし、インフルエンザとかだったら心配!と思って。
小児科→耳鼻科→小児科と、行ったり来たりしながら診察を受け、
下された診断が、中耳炎でしたー。
き、気づかなかった...
ムスコ、ちっとも耳を痛がってる素振りもなかったですし。
しかも、「ムスコは中耳炎になりにくい子なのかも!」と、
全くもって妙な思い込みがあったんです。
生後半年~1年半くらいのあいだに、かかりやすい子どもは、
風邪をひく度に中耳炎を併発してしまう子もいるとか何とか。
そんな情報を見たこともあったので...
ムスコは今まで1年8ヶ月間、一度も中耳炎にかかったことがなかったので、
完全に油断してました。青天の霹靂!
もっと早く気づいてあげれば良かった~
ごめんよぉ、ムスコ。
いつもいつもこういう時になると、
つい気づいてあげるのが遅くなります。
うぅーん。
子どもの病気って、気付くのが難しい。
さて、そんな昨日は、
↓薬を2種類もらってきました。

中耳炎の点耳薬(?)と、抗生物質らしき薬を。
薬のおかげか、体調は少しずつ良くなってきているように思います。
食欲がまだあんまりないのが心配です。
もともと痩せっぽちクンなのが、ますます痩せちゃいそうです。
せめて好きな食べ物だけでもいっぱい食べてもらえるよう、
あの手この手で奮闘中です。
あぁ、健康第一ですね。ほんと。
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


