
アルゼンチンが!W杯の決勝に進出しましたー!
前日のブラジル人たちの悲しい涙とは対象的に、
テレビに映し出されたアルゼンチン人たちの嬉し涙が印象的でした。
そして!
何と言っても、ロメロ選手。
す、素敵っ。
あの、
(心なしか、胸の辺りを叩いてウホウホしていた気が...)
アルゼンチンの勝利が決まった瞬間は、私も思わず叫んじゃいましたー。
私の叫び声なんかかき消されるくらい、ご近所の歓声がすごかったので、
心おきなく叫べました。ムスコはビックリしてましたけど(笑)
この日は、本当はオベリスコの辺りで観戦しようかと思ったんです。
せっかくなら外でアルゼンチン人たちと一緒に...と思って。
で、昼過ぎにオベリスコの方に行ってみました。
↓公園に寄り道したり。

↓緑色のマクドナルドを発見したり!

↓PANAMという(子ども向けの)歌のお姉さんのショー会場を発見したり!

私、最近PANAMが大好きなんです!!
アルゼンチンに住み始めたばかりの頃は、PANAMのことを
「子ども番組なのに、やたらとグラマラス!」とか言いながら、
面白がっていたくせに。ジワジワと好きになってきたのです。
毎日見てると、どんどん親近感がわいてきます。
子ども向けの番組なので口調も優しくて、キラキラしてて可愛いです。
そうかぁ~この劇場でやってるのかぁ~

8月10日までってことは、あと1ヶ月くらいやってますね。
行きたい。
きっとムスコも喜ぶと思います。
Shuちゃんと相談することにします。
...おっとっと。
どんどん話が逸れてきてました。
↓歩道には、W杯グッズや国旗などが売られている露店もたくさん!

そんなこんなでブラブラしていたのですが、試合時間が近づくにつれ、
どんどん人が集まりだし...けっこう大きな声や音を出す人も多くて。
「やっぱり家で観戦した方がゆっくり見れるんじゃ?」という気になったため、
試合開始を待たずに家に帰っちゃいました~(笑)
結局、ただセントロまで散歩に行っただけになりました。ふふ。
よく分からない内容になってしまいましたけど。
試合後は、街中の状況がずーっとテレビで流れていました!
すごい人!!!こんな所に行ってたら、もみくちゃ間違いなしですね。

聞いた話によると、我が家の近所もこんな風になってたんだとか。
どうりで深夜まで騒がしかったわけだわっ。
アルゼンチン全国民が、喜びにわいたのではないでしょうか...
この一体感は、やっぱり素敵ですね。
アルゼンチンであの瞬間を経験できて幸せです。
こんなにW杯に興味を持たせてくれたアルゼンチンに、感謝です!
明後日の決勝戦が楽しみです。
張り切って応援するぞーう!
- 関連記事
-
- 落ち込んだ(どーでもいい)話。
- アルゼンチン、決勝進出♪
- 祝・4強&日系バザー
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


