fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

落ち込んだ(どーでもいい)話。

昨日は、セイボ会(在亜日本人の婦人会)のバザーの日だったんです。

私は去年のセイボ会バザーにも行ったのですが、
そこで子ども用の日本語の絵本が何冊か安く買えたので、
ずぅぇーったい!今年も行きたかったんです。

ちなみに実は私、早くもセイボ会を退会してしまってまして。
在籍期間、たったの1年!短っ。

今回のバザーの存在は、セイボ会に入られているお友だちママさんに、
声をかけていただき知りました。で、参加の申し込み(?)もしていたのに...

すっごくすっごく楽しみにしていたのに。

ムスコの絵本も去年以上に買う気満々だったのに。

梅干しとか味噌も欲しかったのに。

それなのに...

開催の曜日を、土曜日じゃなくて日曜日だと勘違いしていました。
日にちは12 日と認識していたのですけどね。ほんとおバカ。

「明日はセイボ会のバザーだぁ~」と、
昨日は一日中ウキウキしっぱなしだったんです。

そして、

夕方になってから突如何かが舞い降りたかのように、ハッ!としました。
気づいた時には、既に遅し。時間も時間だし、大雨でしたし。

あうぅーーー(泣)
日本語の絵本が買える、貴重な機会がぁ~!

日本に帰った時に買ってくるっていう手もありますけど、
できればこっちで買えちゃった方が楽なんですよぉ~シクシク。

せめて昨日の午前中に気付いていれば...
というか、日にちと曜日くらい、ちゃんと確認しとけよって感じですよね。

このショックは、しばらく引きずりそうです。

というわけで、

今日はこれからアルゼンチン対ドイツの決勝戦があるにもかかわらず、
わざわざブログに書いて自分の心を落ち着けようとしております。

以上、ものすごくどうでもいいお話でした。

どうでもいい話ついでに。

↓6月1日の長野県人会でいただいたシクラメンが、
いまだに元気モリモリなご報告。


もう1ヶ月以上経つのに、しかもこんな季節なのに。
ちーっとも枯れる気配がありません。

っていうか、どんどん新しいつぼみも出てきています!

すごすぎる。
シクラメンって、こんなに生命力が強いんでしょうかね。

この先いつまで元気でいてくれるのかが、ささやかな楽しみです。

16時からは、気を取り直してW杯決勝戦を観戦しようと思います。

近所からは早くも笛(?)の音が聞こえてきています。
本番に向けて練習でもしているのかしら?

アルゼンチン頑張れー!!
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

どんまい!(^_^)

延長戦前半終了。0−0
私もあのオベリスクで優勝をお祝いしたいです。

ようはっぱ | URL | 2014-07-13(Sun)18:16 [編集]


残念でしたね(T_T)楽しみにされてたのに~土曜日に気づいちゃったのが尚更へこんじゃいますね(._.)なかなか手に入らない日本語の絵本は貴重ですよね!!

私も今からいっぱい集めています(>_<)何だったら私が配達とか移動図書館しますよp(^-^)q元気だしてください♪スペイン語でもいいから絵本読みたいなぁと思ってたのですが、図書館がないらしいときいてがっかりでした(((^_^;)

ゆり | URL | 2014-07-13(Sun)23:49 [編集]


Re: どんまい!(^_^)

ようはっぱさん
負けちゃいましたね(泣)昨夜はしばらく机に突っ伏して放心してしまいましたー。
でもすごく楽しかったです!早くも4年後が楽しみになりました^^
優勝するかもしれないという期待を抱かせてくれたアルゼンチン代表のみなさんには、心から感謝です♫

CocoFuru | URL | 2014-07-14(Mon)22:48 [編集]


Re: タイトルなし

ゆりさん
そうなんです~貴重な機会を逃してしまって、しかも気づいたのが当日の夕方というのが…悔やんでも悔やみきれません(/_;)
ぜひお子さんのために、日本から日本語の絵本をたくさん持っていらしてくださいね~!私のようにならないように…(笑)
でも、近々、今度は日本人学校のPTA主催のバザーがあるそうなんです☆そこでも日本語の絵本が手に入るかもという情報をお友だちママさんからいただいたので、そちらのバザーに行って絵本をゲットしようと思います!!!
お気づかい、どうもありがとうございますっ(*^_^*)
ブエノスには大~きな図書館がひとつありますよ^^私も前を通り過ぎたことがある程度で中には入ったことがありませんが、ひょっとしたらそこに行けばスペイン語の絵本ならあるかもしれませんよ~♫

CocoFuru | URL | 2014-07-14(Mon)22:58 [編集]


日本人学校にもバザーがあるんですね☆良かったですね~(*^-^*)一緒に行く子も入るみたいなので行けるかもしれないし、楽しみです♪

大きな図書館探して是非いってみたいと思います(>_<)ありがとうございますp(^-^)q

ゆり | URL | 2014-07-16(Wed)02:36 [編集]


Re: タイトルなし

ゆりさん
日にちなどはまだよく分からないのですが、あるみたいです^^日系のイベントは何度行っても楽しいものですよぉ(^-^)v
図書館、ぜひぜひ行ってみてください~☆私もそのうち行ってみたいと思います♪♪

CocoFuru | URL | 2014-07-17(Thu)23:39 [編集]