fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

日本到着!移動のお話。

着きました!日本!!

30時間、長かったです...
飛行機も乗り継ぎの待ち時間も、頑張りましたよぉ。

ブログも書きたくて仕方なかったんですけど、
もう~とにかく日本に着いてからというもの、バタバタしっぱなしで。

特に、時差ぼけ!
私というよりは、ムスコの方が意外と長引いています。
普通、子どもの方がすぐになおりそうですけどねー。

そのため、変な時間に寝たり起きたり。
で、時差ぼけが抜けかけてきた私も、そんなムスコに付き合うため、
またまた時差ぼけに逆戻り。うー眠いー疲れたー。

明日くらいには、時差ぼけから脱却できるよう努めたいと思います。

さて、ブエノスアイレスを発ってからというもの、
本当に色々なことがありました。

ブログ大好きな私としてはこと細かに書きたいのですが、
なかなかまとまった時間がないので、サラーっと書くことにします。

↓エセイサ国際空港にて。


↓Shuちゃんとお別れし、


心細さMAXの中、飛行機へ。

座席はもともと三人がけの席の一番窓際で、すごーく不安でした。
前面が壁の席だったので、前のお客さんに迷惑がかかることは
ありませんでしたけど。
できれば通路側が良かった...と内心落胆していたら!

CAさんのはからいで、
隣の席のカップル客が他の座席に移動してくれました!!

そのため、三人がけの座席をムスコと私が二人占め~♪
CAさん、どうもありがとう!!

↓CAさんにぬり絵セットともらったり。


↓事前申請はしていなかったバシネット(備え付け用ベビーベッド)を
設置してもらったり。(バシネットはムスコには小さすぎでしたけど...)


途中、何度かギャン泣きされて焦りつつも、
なんとか!フランクフルトに到着~

ムスコの他にも子どもは乗っていましたが、
ムスコの泣き声がダントツで大きくて申し訳なかったです。うぅ。
でも、後ろの席のお兄さん達が優しくムスコ相手をしてくれ、感激でした。

そして、

フランクフルトでの7時間もの待ち時間も大変でしたっ。

↓お寿司を買ったり、


↓牛乳を買ったり。


↓キッズスペースでムスコを遊ばせたり。


頑張って時間をつぶしてもつぶしても、つぶれない!!!
「あぁ、まだあと6時間...」「あぁ、あと5時間50分...」と、
何時も時計を見ては、ため息でしたよ。

そして、やっとこさ日本行きの飛行機!11時間のフライトでした。

実は、アルゼンチンードイツ間よりも、
ドイツー日本間の方が不安でした。いろいろと。

でも、さすがにムスコも疲れたようで、
少しは大泣きしたものの、大半はボケボケしてたので助かりました。

とは言え、こちらとしては神経がすり減る思いでしたよぉ...
そのせいでムスコに対してイライラしてしまう時もあったりして。反省。

で、

↓どうにかこうにか、羽田空港に到着!


今回の一時帰国では、私の両親が空港まで車で送迎をしてくれるとのことで。
空港にて、久しぶりの再会を果たしました。

空港からまた電車を乗り継いでムスコと二人で実家まで行くなんて、
考えただけで気が遠くなるので、両親には感謝です。

↓ばあばが買っておいてくれたアンパンマン&バイキンマンと一緒に、
チャイルドシートでぐっすり。


しかし!

この車移動も大変だったのでした。
チャイルドシートに慣れていないムスコは、嫌すぎて大泣き。
途中何度もサービスエリアで休憩しつつ、やっとこさ実家に着きました!

実家に着いたのが夜中12時前で、時差ぼけのせいでハイテンションなムスコの相手をしたせいで、
就寝時間は午前3時近くになっていました。

あぁ、大変。あぁ~大変。

ムスコもよく頑張ってくれました。
日本で思う存分、じいじやばあば達に可愛がってもらうことにします!

以上、移動のお話でした。

また日本での滞在記は、追ってアップしていくことにします。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

な、7時間…!白目むきました(´゚д゚`)
ただ乗るだけじゃなく、本当に大変なんですね…
お疲れ様でしたーーー!!
無事に到着できてよかったです(‐^▽^‐)

外国の方は?子供に優しいんですね♪♪エピソードにほっこりしました。
日本の飛行機でもそうなのかな??
新幹線で赤ちゃんがおお泣きの時にはお母さんが必死で、他のお客さんは「シーン」て感じですよね
私も声を掛けるのは勇気が要るなぁ。…反省です( ≧Д≦ )

sor008 | URL | 2014-08-13(Wed)23:28 [編集]


Re: タイトルなし

sor008さん
ありがとうございます☆
本当に、機内も大変でしたけど、待ち時間もなかなか大変でしたー!!!
時間が経つのが遅い遅い!笑
最後の方なんて、我ながら頭がおかしくなってきて、その状況が面白くなってきてしまい、一人でニヤニヤしてしまっていましたよ(>o<;)笑

そうそう、そうなんですよー!
機内の雰囲気も、ブエノスードイツ間は飛行中も話し声などで音がしていたのに対して、ドイツー日本間は「シーーーン。。。」って感じでしたっ。
だからなおさら、息子の泣き声が目だってしまって(汗)
たぶん、私も同じ状況だったら声をかけられないと思います><やっぱり、日本人ってシャイなんでしょうかねぇ。
海外の人のそういうところ、見習いたいです!!♪

CocoFuru | URL | 2014-08-14(Thu)09:41 [編集]


ややや、

都内の移動でさえ大変なのに、
地球の裏側からお疲れさまでした。
無事でなによりです。

えつこ | URL | 2014-08-15(Fri)15:16 [編集]


Re: ややや、

えっちゃん
ありがとう!
頑張ったよね、我ながら。うん。
帰りの30時間が憂鬱なことは忘れて、日本を楽しむぞー!!><

CocoFuru | URL | 2014-08-17(Sun)09:05 [編集]