
さて、今日は、本当なら今日から2時間のクラス時間のはずが、ムスコだけ1時間のみ。
しかも、他の子供たちは13時~15時だったのに、ムスコだけ15時半~16時半という、個別クラス!!
えーっ!
みんなと一緒にクラスを受けることすらできないなんてー!?
そんなに昨日は激しく泣いちゃったのかな・・・
やっぱり、言葉が通じないせいで先生方もムスコ相手に苦労してるのかな・・・
色々と考えてしまいますが。
とりあえず、先生に言われた時間に幼稚園に行ってきました。
幼稚園に着いて教室に入ってみると、ムスコの他にもう2人の子供が個別クラスを受けに来ていました!ムスコだけじゃなかった!!
教室に入る時、ムスコも大泣きでしたけど、他の2人も大泣きでした(笑)仲間だー。
1時間ずっと付きっきりでムスコと一緒にクラスを受けるのだと思っていたんですが、実はそうではなかったようで。校門のところで待つように言われちゃいました。
そして1時間後。
教室からムスコと先生が出てきました。
先生によると、最初は泣いたものの、大半は良く過ごせていたそうです。
良かったー!
この調子で慣れてくれますように!!
で、明日もまた今日と同じ時間だそうです。
明日もかぁ・・・というか、きっと今週いっぱいそうなんだろうなぁー。頑張ろ。
1時間の待ち時間の間は、校門前でママさんとのおしゃべりタイムでした。
・・・撃沈しました。
スペイン語が、分からなすぎるー。あうー。泣
私、今年に入ってから、毎晩最低でも30分間は必ずアルゼンチンのテレビ番組を見る!と誓って、Shuちゃんと一緒に毎日毎日アラームをつけてテレビを見ていたんです。スペイン語の勉強のために!
最近では、やっと、見ているドラマの人間関係やストーリー、面白さなどが分かってきつつあって、1時間続けて見る日もあったりして。
(ちなみに、LAS MIL Y UNA NOCHESというトルコのドラマのスペイン語吹き替え版を見ています。今、アルゼンチンですごく人気のドラマらしいですよ。
あと、日本のドラマと違って、平日は毎日放送します!1時間のドラマを毎日って、すごいですよねー。CMも日本よりも少ないですし。)
話が逸れましたが。
ドラマを毎日見ているおかげで、スペイン語も少しずつですが聞き取れるようになってきたり、「こういう時は、こう言い返すのかー」とか、言い回しも覚えてきたり。
少しずつでも進歩している実感があったんですけどねー。
アルゼンチン人ママさんの前では、私のスペイン語理解力なんて、ちーっとも歯が立ちませんでした・・・
アルゼンチン人、喋るスピード早過ぎるよぅ~!!
毎日吹き替え版のスペイン語を聞いているもんだから、今日、アルゼンチン人の真の喋りのスピードの速さを実感し、ビビりました。ふっ。
しかも、ずぅーーー・・・っと喋ってる!笑
何をそんなに話してるんだろ~何の話題について話してるのかすら、分かりませんでした。
まだまだ修業が足りないみたいです。トホホ。
今日の衝撃を糧に、スペイン語の勉強に励みたいと思います。
◆おまけ◆
今日は、ムスコのクラスメイトのお誕生日だったみたいです。
ムスコは今日個別クラスだっため、本当のクラスでお誕生日おめでとう~!のお祝いに参加できなかったので、
↓お祝いの時にみんなに配られたお菓子だけ、先生からもらいました~

すごいなぁ。これ、きっとお誕生日の子の親が用意したんですよねぇ?
キャンディ、チョコレート、グミ(?)、カップケーキ、ちょっとしたオモチャが入っていました。
ひぇ~!ムスコの誕生日の時どうしよ~~~!
考えておかなくっちゃ!!
↓ドぎつい色のカップケーキには驚きましたけどねっ(笑)

なんでこんな色合いにしちゃうかなぁ~!?
不思議すぎます。
青はいらないだろ!青はー!!!笑
- 関連記事
-
- WhatsApp!!
- 個別クラスで感じた色々
- 初めての呼び出し
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


