
近所のお肉屋さんにて、卵を格安で買いました~!
なんと、
↓30個で32ペソっ。安~い!!

店の外の広告看板の値段を見て「この安さは怪しいかも?」と思いつつも店内に入ってみたところ、他のお客さんも30個買っていたので私も買っちゃいました。
買った時、中身が見えない感じで包装された状態で渡されたので、「家に着いて包装を開けたら、半分くらい割れてたりして...」とか良からぬ妄想をしていたのですけど(笑)
大丈夫でした!全部割れてませんでした!良かった~
(普段スーパーで買う卵なんかも、けっこう割れてるのが多くって!卵を買う時は、きちんと蓋を開けて割れていないかどうかをチェックしてから買わないと危険なのです。)
卵料理が沢山できるぞーう。
今Shuちゃんは、製麺機を使って卵たっぷりのパスタ麺を作ってくれています。
私はというと、
↓今朝、カスタードクリームを作ってみました!

カスタードクリームって簡単に作れるんですねぇ。お菓子作りがすごく下手な私でも、けっこう美味しく作れましたー。
手作りだから甘さも自分好みにできますし、量も一回分ずつとかちょこちょこ作れるのが良いっ。
写真は撮り忘れましたが、朝食にパンに塗って食べたところ、ムスコも喜んで食べてくれました!
お気に召したようで、嬉しいです。
ドゥルセ・デ・レチェは甘過ぎて、普段ムスコに食べさせるのは気が引けていたのですよね。
(って、気が引けるも何も、普段全然食べさせてないけど(笑)幼稚園では食べているんでしょうけどね。)
んふふ、これからは手作りカスタードクリームだぁー!!
こんなに簡単なら、いつでも作ってあげられるぞーう!
このカスタードクリームを応用すれば、他にもスイーツが作れるかも...
色々身近な食材を使って作れるスイーツを研究してみようと思います。
なんと、
↓30個で32ペソっ。安~い!!

店の外の広告看板の値段を見て「この安さは怪しいかも?」と思いつつも店内に入ってみたところ、他のお客さんも30個買っていたので私も買っちゃいました。
買った時、中身が見えない感じで包装された状態で渡されたので、「家に着いて包装を開けたら、半分くらい割れてたりして...」とか良からぬ妄想をしていたのですけど(笑)
大丈夫でした!全部割れてませんでした!良かった~
(普段スーパーで買う卵なんかも、けっこう割れてるのが多くって!卵を買う時は、きちんと蓋を開けて割れていないかどうかをチェックしてから買わないと危険なのです。)
卵料理が沢山できるぞーう。
今Shuちゃんは、製麺機を使って卵たっぷりのパスタ麺を作ってくれています。
私はというと、
↓今朝、カスタードクリームを作ってみました!

カスタードクリームって簡単に作れるんですねぇ。お菓子作りがすごく下手な私でも、けっこう美味しく作れましたー。
手作りだから甘さも自分好みにできますし、量も一回分ずつとかちょこちょこ作れるのが良いっ。
写真は撮り忘れましたが、朝食にパンに塗って食べたところ、ムスコも喜んで食べてくれました!
お気に召したようで、嬉しいです。
ドゥルセ・デ・レチェは甘過ぎて、普段ムスコに食べさせるのは気が引けていたのですよね。
(って、気が引けるも何も、普段全然食べさせてないけど(笑)幼稚園では食べているんでしょうけどね。)
んふふ、これからは手作りカスタードクリームだぁー!!
こんなに簡単なら、いつでも作ってあげられるぞーう!
このカスタードクリームを応用すれば、他にもスイーツが作れるかも...
色々身近な食材を使って作れるスイーツを研究してみようと思います。
- 関連記事
-
- ドライと生の違いにびっくり!
- お得な30個
- 納豆に再チャレンジ!
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


