fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

お誕生日なのにお怒り

今日はクラスメイトのお誕生日だったみたいです。

ということで。
今日もお誕生日の子の親が用意してくれた、プチギフトをもらって帰ってきました~

ムスコのお誕生日の時に後から見返して参考にできるよう、今回もブログに写真を載せちゃいまーす!
ひょっとしたら、ブログをご覧になっている方の参考にもなるかもしれないですしね。

↓こんなナップサックに、


↓お菓子に、


↓シール、塗り絵セットに、




↓帽子とネクタイ!


↓帽子をかぶったら、工場長っぽさが増しました。


今回もまたいっぱいもらったなぁ。
うーん、ムスコのお誕生日まであと4ヶ月。考えるぞー!!

それはそうと。

ムスコのクラスは、主担任の先生が今週の頭くらいから病気でお休みしているようです。
(普段は、主担任と副担任の二人先生がいるのです。)

そのため、今は副担任の若い新任の先生が一人でムスコのクラスを見ているそうで・・・男の子11人、女の子3人のクラスを、新任の先生がたった一人でって!!!
たまに他のクラスの先生もヘルプには入ってくれるそうですけど、それでも大変そうですよねー。考えただけで冷や汗が。

というか、主担任が長期間お休みするの、今回で二回目です。
うーん、入園して3ヶ月で長期お休みが二回。ちょっぴり多い、かな?

で、クラスのママさん達から不満が噴出しております。whatsappが学校(?)に対するママ達の不満コメントで荒れております(笑)
特に、今日お誕生日だった子のママさんがお怒り!どうやら、主担任がいないせいで、めちゃくちゃな状態のところでお祝いをしなければいけなくなったみたいです。ヒェー!

「月曜日にクラウディア(園長先生)に、今回のことを言うわっ!」と、お怒りなご様子。
そんなママ達のwhatsapp上のやり取りを見て、密かにスペイン語を勉強している私です。ふふ。

リアルなアルゼンチン人ママ達のスペイン語が見れて、勉強になりますなぁ。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する