
この週末は、二日連続で夜間のお出かけ!
我が家にとっては、かなーり珍しいです。
普段は夜7時に家族揃って夕食、8時にはムスコはお風呂に入り、8時半ベッドインという、アルゼンチンではなかなかビックリされるような生活を送っているわけですが。
この週末は、なんとムスコも二日連続で深夜12時過ぎまで起きてました!ビックリ。
あんまりにも楽しかったみたいです。まぁ、毎日夜更かししているわけでもないので、たまにはアリかな?
さて、二日連続夜更かしのうちの一晩は、長野県人会にも一緒に参加したご家族と外食したので、レストラン情報も兼ねて今日はそのお話を。
我が家は普段子連れで外食には全く気が乗らず、しかも先週のShuちゃんの休暇中に夫婦二人で行こうと思っていたランチにも行けずにいたので・・・数ヶ月ぶりの家族での外食かも?!
行ったのは、Alé Aléというレストランでした~
ご一緒したご家族がよく利用するレストランだとのことで、今回このお店に決まったのですが、
実はこのお店、子供用のプレイスペースがあるので、親は安心して食事に集中できるのですー!
子持ちにとっては、貴重なお店ですよねぇ。
ブエノスアイレス市内にはこういったレストランはけっこうありますが、そういうお店を見つけるのも面倒くさ大変ですしね。
しかもこのお店のプレイスペースには、子供の相手をしてくれるお姉さんが常に居るそうなので、さらに安心。
(プレイスペースがあるお店でもお姉さんは不在で子供達だけで自由に遊べるタイプのお店もありますが、それだとムスコくらいの年齢の子供を遊ばせるのは、少し不安なので。)
ムスコは一緒にディナーをしたご家族の4歳の娘さんと一緒に、
↓お絵かきしたり、

↓(プレイスペースから出ちゃってるけど)はしゃいで遊んだり、

↓抱き合ったりして遊んでました!

本当に楽しそうでした。
さすがにプレイスペースから出て走り回った時には注意しましたけど、それでも店内が全体的に子供に優しい雰囲気で、安心してムスコを放っておけました。
子連れのお客さんもとっても多かったのも、良かったです。子連れ客に人気のお店なんだなーと。
残念ながらお料理の写真を撮り忘れました(笑)
かろうじて撮ったのが、
↓これ!特大サイズの山盛りフライドポテト!

↓・・・の下に、bife de chorizoが埋まってた!!

大人二人分くらいはありました。
あとはパスタも頼んだのですが、これもまた一皿500gという特大サイズ!
ここのお店のお料理は数人でシェアするか、一人で頼んで余ったら持ち帰りするかするのが良いみたいです。
さらに、これまた写真を撮り忘れたのが残念なのですが、サラダバーもありました~
色んなお野菜が食べ放題!お肉だけじゃなくてちゃんと野菜も食べたい・・・という方にも、オススメなお店かもしれないですね。
しかも、料金も良心的っ。(←これが一番嬉しいかも!?笑)
地元の人たちが気軽に足を運ぶお店な感じで、肩肘張らずに食事ができました。
↓店内にはテレビが何台も設置されており、

現在開催中のコパ・アメリカの試合を観戦しながら、
↓お客さん達がみんな一体になって一喜一憂したり♪

とっても楽しいひと時でした!
外食でこんなに食事や大人同士で会話を楽しめたのなんて、ほんと久しぶりだったと思います。
そしてレストラン後には、
↓真夜中のアイス屋さん!

これもアルゼンチンっぽいな~と思うのは私だけでしょうか・・・
夜中でもアイス屋さんが空いていて、しかもけっこう賑わってるんです。
飲みの〆はラーメンじゃなくて、アイス?!かな??ふふ。
↓ここでもちびっ子二人は、仲良く食べてました。

ムスコ、本当にこの女の子のことが大好きみたいで、しょっちゅう「○○ちゃんのとこ行くぞー!おー!!」と一人でヤル気になってます(笑)
↓娘さんからは、「TE ♡ MUCHO」と描いたお絵かきをもらいました~!

相思相愛?!可愛い~!!
ついでに、ちょっとした進歩というか・・・
この日はけっこうな割合でスペイン語での会話になったのですが(旦那さんがアルゼンチン人なので)。
以前と比べて話せるようになった実感が持てて、嬉しかったです!
いつも私は「スペイン語が話せない~」とか消極的なことばっかり言っているので、たまには自分の成長できたことも書いてみました(笑)
旦那さんの話すスペイン語が聞き取りやすかったのもありますし、根気よくこちらの話を理解しようとしてくれたので、間違えても頑張って話してみよう!と思えました。
自然体で気さくで、おしゃべり好きなご夫婦の雰囲気のおかげもあるかもしれないです。
私のわけの分からないスペイン語を理解しようとしてくれた旦那さんに、感謝です!!
【Alé Alé】
住所:Jose Antonio Cabrera 4270, Buenos Aires
電話:011 2072-4647
URL:http://www.cooperativaaleale.com.ar
我が家にとっては、かなーり珍しいです。
普段は夜7時に家族揃って夕食、8時にはムスコはお風呂に入り、8時半ベッドインという、アルゼンチンではなかなかビックリされるような生活を送っているわけですが。
この週末は、なんとムスコも二日連続で深夜12時過ぎまで起きてました!ビックリ。
あんまりにも楽しかったみたいです。まぁ、毎日夜更かししているわけでもないので、たまにはアリかな?
さて、二日連続夜更かしのうちの一晩は、長野県人会にも一緒に参加したご家族と外食したので、レストラン情報も兼ねて今日はそのお話を。
我が家は普段子連れで外食には全く気が乗らず、しかも先週のShuちゃんの休暇中に夫婦二人で行こうと思っていたランチにも行けずにいたので・・・数ヶ月ぶりの家族での外食かも?!
行ったのは、Alé Aléというレストランでした~
ご一緒したご家族がよく利用するレストランだとのことで、今回このお店に決まったのですが、
実はこのお店、子供用のプレイスペースがあるので、親は安心して食事に集中できるのですー!
子持ちにとっては、貴重なお店ですよねぇ。
ブエノスアイレス市内にはこういったレストランはけっこうありますが、そういうお店を見つけるのも
しかもこのお店のプレイスペースには、子供の相手をしてくれるお姉さんが常に居るそうなので、さらに安心。
(プレイスペースがあるお店でもお姉さんは不在で子供達だけで自由に遊べるタイプのお店もありますが、それだとムスコくらいの年齢の子供を遊ばせるのは、少し不安なので。)
ムスコは一緒にディナーをしたご家族の4歳の娘さんと一緒に、
↓お絵かきしたり、

↓(プレイスペースから出ちゃってるけど)はしゃいで遊んだり、

↓抱き合ったりして遊んでました!

本当に楽しそうでした。
さすがにプレイスペースから出て走り回った時には注意しましたけど、それでも店内が全体的に子供に優しい雰囲気で、安心してムスコを放っておけました。
子連れのお客さんもとっても多かったのも、良かったです。子連れ客に人気のお店なんだなーと。
残念ながらお料理の写真を撮り忘れました(笑)
かろうじて撮ったのが、
↓これ!特大サイズの山盛りフライドポテト!

↓・・・の下に、bife de chorizoが埋まってた!!

大人二人分くらいはありました。
あとはパスタも頼んだのですが、これもまた一皿500gという特大サイズ!
ここのお店のお料理は数人でシェアするか、一人で頼んで余ったら持ち帰りするかするのが良いみたいです。
さらに、これまた写真を撮り忘れたのが残念なのですが、サラダバーもありました~
色んなお野菜が食べ放題!お肉だけじゃなくてちゃんと野菜も食べたい・・・という方にも、オススメなお店かもしれないですね。
しかも、料金も良心的っ。(←これが一番嬉しいかも!?笑)
地元の人たちが気軽に足を運ぶお店な感じで、肩肘張らずに食事ができました。
↓店内にはテレビが何台も設置されており、

現在開催中のコパ・アメリカの試合を観戦しながら、
↓お客さん達がみんな一体になって一喜一憂したり♪

とっても楽しいひと時でした!
外食でこんなに食事や大人同士で会話を楽しめたのなんて、ほんと久しぶりだったと思います。
そしてレストラン後には、
↓真夜中のアイス屋さん!

これもアルゼンチンっぽいな~と思うのは私だけでしょうか・・・
夜中でもアイス屋さんが空いていて、しかもけっこう賑わってるんです。
飲みの〆はラーメンじゃなくて、アイス?!かな??ふふ。
↓ここでもちびっ子二人は、仲良く食べてました。

ムスコ、本当にこの女の子のことが大好きみたいで、しょっちゅう「○○ちゃんのとこ行くぞー!おー!!」と一人でヤル気になってます(笑)
↓娘さんからは、「TE ♡ MUCHO」と描いたお絵かきをもらいました~!

相思相愛?!可愛い~!!
ついでに、ちょっとした進歩というか・・・
この日はけっこうな割合でスペイン語での会話になったのですが(旦那さんがアルゼンチン人なので)。
以前と比べて話せるようになった実感が持てて、嬉しかったです!
いつも私は「スペイン語が話せない~」とか消極的なことばっかり言っているので、たまには自分の成長できたことも書いてみました(笑)
旦那さんの話すスペイン語が聞き取りやすかったのもありますし、根気よくこちらの話を理解しようとしてくれたので、間違えても頑張って話してみよう!と思えました。
自然体で気さくで、おしゃべり好きなご夫婦の雰囲気のおかげもあるかもしれないです。
私のわけの分からないスペイン語を理解しようとしてくれた旦那さんに、感謝です!!
【Alé Alé】
住所:Jose Antonio Cabrera 4270, Buenos Aires
電話:011 2072-4647
URL:http://www.cooperativaaleale.com.ar
- 関連記事
-
- 地元の人に愛されるレストラン「La Pharmacie」
- 子連れに優しいレストラン【Alé Alé】
- Cabaña las lilas
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


