
前回のブログから少しだけ間が空いてしまいました。
というのも、先週末から夫婦揃って風邪をひいてしまったんですー。
日本にいた時は、
二人共そんなに頻繁に風邪をひくタイプじゃなかったんですけどねぇ。
最近のブエノスアイレスは「暖かくなってきたな~春だな~」という日もあれば、
寒くて朝シャワーを浴びるのが億劫になってしまう日もありまして。
なかなかこちらの気候に馴染めていないのが、風邪をひく原因かな~と思っています。
私の方は、37.5度前後の微妙な体温を行ったりきたり。
Shuちゃんはもうだいぶ回復してきましたが、まだ本調子ではありません。
しかも、私に限ってのお話をさせていただくと、妊娠中ということもあり
安易に市販の風邪薬などを飲めないというのがとても辛いのです…
昨日は妊婦検診の日だったので、先生にお願いして薬を処方していただいたのですが、
それでもやっぱり薬を飲むのは躊躇してしまっている状況です。

病院でもらった薬。
診察費だけでなく、薬も加入した保険で100%カバーできるのはありがたいです。
しかもしかも、つい先日から臨月に突入したのですが、
その辺りから急激に酷い腰痛に悩まされるようになりました(泣)
もう、泣きっ面に蜂です。
長時間立っているのも、歩くのも、座っているのも、寝ているのも辛いです。
夜中に何度も腰痛で目が覚めます…
一応、日本から妊娠帯は買って持ってきましたが、ほとんど効果がありませんー!
私は妊娠初期~中期にかけては、つわりも全くなく「妊娠ってけっこう楽~」と
能天気に思っていたのですが、ここにきて大変さをひしひしと実感しております。
もともと私は体を動かしたり運動したりするのが大好きなので、
妊娠後期に入ってからというもの、お腹が重くて思い通りに体を動かせない
ということが多く、それもまた大変です。
今日はなんだか弱音ばかりの内容になってしまいました。
まぁ、たまにはこんな日もありますよね~。
子どもが生まれたら、軽くなった体で思う存分全力疾走するんだー!
と、自分を奮い立たせながら残りのマタニティライフを過ごしたいと思います。
ちなみに、昨日の検診で1ヶ月ちょっとぶりにエコー検査をしてもらったのですが、
なんと赤ちゃんの体重が2950グラムほどになっていました!
前回の検査の時にはまだ1700グラムだったので、びっくりです。
そりゃ~腰も痛くなりますわ。
でも、「何の問題もなく順調に育ってますよ!」と言っていただけたのは、
本当に喜ばしいことです。
というのも、先週末から夫婦揃って風邪をひいてしまったんですー。
日本にいた時は、
二人共そんなに頻繁に風邪をひくタイプじゃなかったんですけどねぇ。
最近のブエノスアイレスは「暖かくなってきたな~春だな~」という日もあれば、
寒くて朝シャワーを浴びるのが億劫になってしまう日もありまして。
なかなかこちらの気候に馴染めていないのが、風邪をひく原因かな~と思っています。
私の方は、37.5度前後の微妙な体温を行ったりきたり。
Shuちゃんはもうだいぶ回復してきましたが、まだ本調子ではありません。
しかも、私に限ってのお話をさせていただくと、妊娠中ということもあり
安易に市販の風邪薬などを飲めないというのがとても辛いのです…
昨日は妊婦検診の日だったので、先生にお願いして薬を処方していただいたのですが、
それでもやっぱり薬を飲むのは躊躇してしまっている状況です。

病院でもらった薬。
診察費だけでなく、薬も加入した保険で100%カバーできるのはありがたいです。
しかもしかも、つい先日から臨月に突入したのですが、
その辺りから急激に酷い腰痛に悩まされるようになりました(泣)
もう、泣きっ面に蜂です。
長時間立っているのも、歩くのも、座っているのも、寝ているのも辛いです。
夜中に何度も腰痛で目が覚めます…
一応、日本から妊娠帯は買って持ってきましたが、ほとんど効果がありませんー!
私は妊娠初期~中期にかけては、つわりも全くなく「妊娠ってけっこう楽~」と
能天気に思っていたのですが、ここにきて大変さをひしひしと実感しております。
もともと私は体を動かしたり運動したりするのが大好きなので、
妊娠後期に入ってからというもの、お腹が重くて思い通りに体を動かせない
ということが多く、それもまた大変です。
今日はなんだか弱音ばかりの内容になってしまいました。
まぁ、たまにはこんな日もありますよね~。
子どもが生まれたら、軽くなった体で思う存分全力疾走するんだー!
と、自分を奮い立たせながら残りのマタニティライフを過ごしたいと思います。
ちなみに、昨日の検診で1ヶ月ちょっとぶりにエコー検査をしてもらったのですが、
なんと赤ちゃんの体重が2950グラムほどになっていました!
前回の検査の時にはまだ1700グラムだったので、びっくりです。
そりゃ~腰も痛くなりますわ。
でも、「何の問題もなく順調に育ってますよ!」と言っていただけたのは、
本当に喜ばしいことです。
スポンサーサイト
【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※


