fc2ブログ

(旧)アルゼンチンLife

ブログお引越ししました!⇒http://blog.livedoor.jp/cocofuru_2012/

新しく整備された公園にて。

今日は、最近新しく整備された公園に行ってきました。

ここのところ、市内の公園がどんどん整備されてきていますねー。
市長の政策でしょうか??

大人向けの身体を動かすための健康器具みたいのとか、子供向けの遊び場も綺麗になったり、遊び場に車椅子の子供用のブランコが設置されたり(車椅子ごとブランコに乗って、ブラブラできる風のやつ)。
車椅子の子供用のブランコは、結局車椅子じゃない子供たちが遊んでいて、逆に危険というか・・・いつか大事故が起きるんじゃないかと見ていてヒヤヒヤしますが。

それに、

これまでは子供の遊び場は地面一面に砂が敷き詰められていて、砂場の上にジャングルジムやらブランコやらが建っているところがとても多かったのですけど。
最近は砂が取り除かれて、転んでも大怪我しないようなゴムっぽい地面に代わった公園もチラホラあります。

個人的には、その方が嬉しかったりします。地面が砂場だと、転んでも痛くないし砂遊びも同じ場所でできていいんですけどねー。
でも砂場だと足が取られるので元気に走り回るのにはイマイチ向かないし、ちょこちょこ座って砂遊びばかりしちゃうと、ムスコの有り余る体力がなかなか消費されないので(笑)やっぱり元気に走り回って欲しいっ。
遊具のある遊び場は遊び場、砂場は砂場で別々にあるのが一番ですよねー。走り回るのと砂遊び、バランス良くやってほしいです。

さて、今日行った公園も、

↓地面が砂場じゃないタイプでした。


↓ちょっとした坂があったり、




↓色んな遊具もあり、とっても楽しそうでした。






↓ウホウホ。ゴリラ顔。


↓ウホウホ。再びゴリラ顔。


↓たそがれ。


今日は天気も良かったので、

↓公園&ブエノスアイレスの雰囲気を動画に撮ってみました!
[広告] VPS

たまたま動画のど真ん中にどピンクの服を着た女性が写ってしまい、なんかその人を追って撮影したみたくなっちゃいましたけど、全然関係ない人です(笑)
少しはブエノスアイレスの雰囲気をお伝えできた、かな??今後もちょくちょく動画を撮ってみようと思います。

今日は休日ということもあり、またすごく暖かい日だったので、公園も人が多かったです。
ムスコは相変わらず、周りの子供たちに果敢に日本語で話しかけていました。ふふ。こういう場でスペイン語が出てくるようになるのは、まだ先かな?

以上、公園日和な一日でした。

◆おまけ◆

昨日、カサ・ハポネサにてお徳用のだしの素を買いました。

↓ドーン!900g!!


↓450gずつの二袋に分かれていますが、この大きさ。ザンダクロスと比べてみました。


こんなに使い切れるかなぁ・・・いつになったら使い切るかなぁ・・・笑
使い切る前に悪くならないと良いのですけど。

前はカサ・ハポネサにもっと小袋のだしが売っていたんですけどねー。
無くなっちゃってました。売り切れたのかもです。残念。

ちなみに金額は、900gで325ペソでした。
ネットでメーカーサイトを調べたところ、希望小売価格は1320円だそうなので、およそ倍くらいの値段ってことでしょうか。
それが高いんだか安いんだか、もう最近じゃよく分かりません。でもこうして日本の味が手に入るのは、嬉しいですね。
関連記事
スポンサーサイト





【移住希望の方へ】※最初にお読み下さい。※

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

はじめまして(^-^)/
先日2週間ブエノスアイレスに旅行で滞在していて、海上自衛隊の記事からこのブログを発見しました!

思いきった移住とても羨ましく思います!
ブエノスアイレスには思い入れがあるので、このブログの過去記事から読んでいってますがこちらもワクワクしてます笑

(^-^)/ | URL | 2015-09-01(Tue)11:36 [編集]


Re:

(^-^)/さん
はじめまして!
コメントありがとうございます♪嬉しいです。

ブエノスアイレスに滞在されていたんですねー。
2週間あれば、色々なところを見て回れていいですね(^∇^)

移住生活は分からないことだらけで悪戦苦闘の毎日ですが、何とか生きてこれています~(笑)
ぜひぜひ、これからもブログをご覧いただけたら嬉しいです!!
ブエノスアイレスの景色や生活風景など、今後もアップしていきますね~(^^*)

CocoFuru | URL | 2015-09-01(Tue)23:00 [編集]